アオヒゲ危機一髪♪ 樽の中身は何だろう!?

登山とキャンプ、写真撮影が大好きな「自称爽やかなオジサン」のアウトドアブログです。

登山サイト YAMAHACK(ヤマハック)に取り上げられました!登山サイトの情報の良し悪し

この記事をシェアする

ヤマハック

※YAMAHACKより出典

 

 

 

登山サイト YAMAHACK(ヤマハック)に取り上げられた経緯について

 今年の6月に、「日本百名山」でお馴染みの「深田久弥さん」が登山中にお亡くなりになった山梨県に鎮座する「茅ヶ岳」と言うお山に行って来たました。

 

 天気もボチボチ良かったものの、コースの計画に少し無理があり、白目泡吹きの刑に服す事になったんですが、それでも充実した一日を過ごすことができました。

 

 「季節を変えてまた出没したいな~」と思いつつ、記事に纏めてアップしたんですが、何かご縁があったみたいで、登山マガジンサイトの「YAMAHACK」の編集者の目に留まり、撮影した写真をご提供することとなりました。

 

 数日間、メールでやり取りをしたんですが、今回ご提供した写真がこちらになります!

 

 

ヤマハック金ヶ岳方面から茅ヶ岳を撮影

 

 

金ヶ岳方面から茅ヶ岳を撮影したものなんですが、私が愛して止まない「富士山」も小さく写った一枚でございます!

 

 

YAMAHACKの記事に使っていただき、大変名誉なことでございます♡

  

 

記事を汚してしまい、なんだか申し訳ない感じですf^_^;

 

 それでも「写真を使いたい!」という申し出は、正直嬉しいものでございます!

 

 微妙な写真なら、そもそもお声が掛かりませんしね。

 

 今後も採用してもらえるような写真を撮り続けたらな~と思いつつも写真の「構図」は本当に難しく奥が深いですからね~・・・。

 

?

ヤマハックで取り上げられた記事の詳細について

登山サイト YAMAHACK(ヤマハック)記事

 茅ヶ岳 急坂の先には南アルプスの大パノラマ!登山コースまとめの記事の中に使われておりますので、興味がある方は是非読んでみてください!

 

ちなみに私が書いた登山記事はこちらになります!

 

www.aohigetozan.com

 

若い頃から写真に興味があるもので、数少ない趣味の1つになっているんですが、中々「これだ!」、「我ながら最高の写真だ!!」てな作品は皆無でございます(>_<)

 

 多分、これからも「傑作」と呼べる写真を撮ることは出来ないんじゃないかな~と思っているんですが、それが有るからこそ続けていけるんだとも思っております。

 

 なんでもそうですが、「満足」しちゃうとそこで興味がなくなってしまいますしね。

 

 オネーちゃんと「ウフフフ♡」したあとに、冷たくあしらってしまうのと似ているような気が致します(?)

 

ヤマハックの姉妹サイト買うトドアについて

www.aohigetozan.com

 

今回お世話になった「ヤマハック」ですが、運営している会社は、色々な業態のサイトにも力を入れておりまして、特に目をひくのが「買うトドア」かと思います。

 

買うトドアは、登山道具やアウトドアグッツ(シュラフ・テント・タープ・ザック等)を高値で買い取ってくれるサイトになります。

 

釣り道具も買い取ってくれますので、不要なアイテムがある場合は重宝するかと思います!

 

登山道具やアウトドアグッツの手続きも簡単で、専用フォームから依頼をすると、段ボールや必要な書類を買うトドアが送ってくれます。

 

その段ボールに入れて送るだけですので(送料無料)、面倒な事は1つもありません。

 

上記記事の中で詳しく書いてますので、良かったらヤマハックの姉妹サイトである買うトドアについてもチェックしてみて下さい!)

 

?

登山サイトの情報の良し悪しについて

登山サイトの「YAMAHACK」は、時々登山の参考にさせてもらっておりました。

 

 登山に係る色々な情報の「まとめサイト」と呼んでも良いような気がいたしております。

 

先日記事にしたヤマレコも似たようなサイトですが、「YAMAHACK」の方が記事の内容(書き方)は濃いと思います。

 

しかし、直近の山の情報が豊富なのはヤマレコだと思います。

 

 ただ、ヤマレコを書いているユーザーは、記事の作成については「素人」ですが、「YAMAHACK」で執筆している人(編集者)はプロですので、そこの技術は全然違いますよね。

 

 ヤマレコは、言葉は悪いですが「素人の寄せ集め記事」であり「個人の写真集」、「ログの保管場所」だと私は思っております。

 

 素人が記事にするのと、プロがやるのでは「伝わり方」が全然違いますよね。

 

 私もブログをやっている身ですので、「伝え方」、「分かりやすい記事の書き方や構成」等について勉強させてもらっているサイトの1つでございます!

 

 勿論、ヤマレコを否定している訳ではないですし、参考になる記事も多いんでしょうけど、前にも書いたように私は山を登る前にヤマレコの記録を見て何かを確認することは少ないです。

 

 情報が少ない中で登るのって、とても緊張感がありますし、新たな発見も多くとても新鮮でございます!

 

 人の記録を当てにして登るのは、とても危険な事なんだよ~ってな事を分かっている方は、登山の参考に利用してないんじゃないかな~と思っております。

 

 人によって山の難易度の感じ方は千差万別ですし、「簡単に行けました!」とか、「楽勝でした!」など記録に載っていると、「自分も登れるかな~」と勘違いしてしまいますしね。

 

 挑戦することはとても大事なことだと思いますが、「進む・戻る(下山する)」などの判断力や、イレギュラー対応をできるスキル・体力をつけてからでも遅くはないですしね!

 

 その点は、「YAMAHACK(ヤマハック)」も同じなのかも知れませんし、私が書いている参考にならない記事も同類ですよね f^_^;

 

 あまり偉そうなことは言えませんが、そこら辺を踏まえて「確認程度」としてウエブサイトの情報を観るのが賢い利用方法ですよね!

 

 登山のサイトに限らず、今の時代は色々な情報が溢れていて、どれを信じて良いか迷ってしまう事が有りますよね~・・・。

 

 色々な情報に接する為にも大きなアンテナを装備しつつも、集まった情報を精査し、そこから信頼できる情報を選択・抽出する事が出来るスキルが今の時代には求められておりますよ。

 

 標高に関係なく、どんな山にも危険はありますし、イレギュラーな事が待ち構えております。

 

 情報は、とても便利で価値のあるものですが、

 

「情報が無くても、臨機応変に対応できるスキル」

 

を身に付けることも忘れてはイカンのかな~と個人的には思っております。

 

 単独登山で山に入れば、基本、誰も助けてくれません。

 

 当てにしていた情報が全然間違いで、山の中で進退窮まっても、それはその情報を鵜呑みにした本人の責任です。

 

 山の中で「あんにゃろ~!嘘つきやがって!にゃろめ~!!」と叫んだところで、誰も助けには来てくれません。

 

 そんな時に対応できる体力と技術が有れば、苦労したとしても無事に下山することが出来る訳ですしね。

 

キャンプハックとヤマハックについて

www.aohigetozan.com

 

ヤマハックの親サイトになるのが、こちらのCAMP HACK(キャンプハック)になります!

 

名前のとおり、キャンプ、アウトドアに特化したサイトになっておりまして、登山愛好家にとっても面白く為になるかと思います!

 

登山ブームが続いておりますが、キャンプ・アウトドアブームも負けじと盛り上がってますので、ヤマハック同様、キャンプハックも時代のニーズにあったサイトになるかと思います!

 

リンクの記事でも触れてますが、色々なライターさんがキャンプ・アウトドアで使える技や考え方を載せてますので、観ていて楽しい感じです!

 

私見になりますが、ヤマハックよりはキャンプハックの方に力を入れているのかな~と、感じてしまいました。

 

登山愛好家の人数よりも、キャンプ・アウトドア愛好家の方が多いのが影響しているのかも知れませんね!

 

まとめ

 なんだか話があさっての方向に飛んでしまいましたが、今後も色々なサイトに取り上げられるような写真と記事を書いて行けたらな~と思っております!

 

 また、ブログで載せている写真の利用については、ご連絡さえ頂ければ、基本、お断りすることは致しておりません。

 

 ただ、無断で写真やイラストの使用やについては、断固とした対応をとるつもりです。

※一緒に山登りをした事がある方は除く

 

 過去に、私の書いたブログの記事を丸ごとコピーし、自分のサイトに載せていた輩が居たんですが、色々と揉めて大変な目に遭ったことがございます。

 

 それがまた「商業利用」だったのでさらにタチが悪く・・・。

 

 ま~色々とノウハウが身に付いて、今では良い思い出になっおります!

 

 さらに話があさっての方向に進んでしましたが、今回のYAMAHACK様、ヤマレコ様、アオヒゲ様(?)を上手く利用して、安全で楽しい山の時間を過ごしてください!

 

 なんだか宣伝の様な記事になってしまい申し訳ございませんが、今日はこの辺で失礼致します!